忍者ブログ

ビフィズス菌を増やすぞ!

腸内環境を整えるにはビフィズス菌を増やすのがイチバンなんですって!ビフィズス菌や乳酸菌が増える食べ物や生活習慣を紹介しています。

乳酸菌が免疫力を高める仕組み

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

乳酸菌が免疫力を高める仕組み

腸内環境を改善し、便秘解消や予防に有効であるとされるビフィズス菌や乳酸菌。これらのいわゆる善玉菌には、整腸作用以外にもいくつかの効果が期待できます。

たとえば花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を緩和したり、大腸ガンの予防になったりということも乳酸菌の摂取によってもたらされる効果です。

そのなかで最近特に注目されているのが、免疫力アップ作用です。乳酸菌を摂取することで免疫力が上がり、風邪やインフルエンザなどの予防になったり、症状を軽くしたりできることがわかってきたのです。

免疫力を高める乳酸菌としては、フェカリス菌(エンテロコッカス・フェカリス)、ビフィズス菌BB536(ビフィドバクテリウム・ロンガム・BB536)、プラズマ乳酸菌(ラクトコッカス・ラクティス・JCM5805)などのほか、たくさんあります。

これらのビフィズス菌や乳酸菌が免疫力を高めるのは、免疫細胞を刺激して活性化するためです。

人間のリンパ節やリンパ管、胸腺、血管などには免疫細胞が分布しています。ナチュラル・キラー細胞、マクロファージ、好中球、樹状細胞、ヘルパーT細胞、B細胞などいろいろな細胞が連携してカラダを病原菌やウイルスから守っています。

人間のカラダの各器官のなかで特に多くの免疫細胞が集まっているのが、腸です。その割合は約70%と言われており、免疫システムの要となっています。

なぜ腸内に免疫細胞が多いのかというと、それは腸が外界と接しており、たえず大量の抗原(アレルゲン)にさらされるからです。

人間はカラダの機能を維持するために、細胞の栄養と活動エネルギーを必要としますが、自分の体内にあるものだけではそれを賄えません。そこで、食物を摂ることで補給しようとします。

口から入った食べ物は小腸で栄養などを吸収されるのですが、そのときに一緒に有害な物質や病原菌などを体内にとりこんでしまうと大変なことになります。そういったことが起きないように、腸には非常に多くの免疫細胞が存在するのです。

乳酸菌などの善玉菌は、上部消化管を通って小腸や大腸に達します。そこで免疫細胞に存在するトル様受容体というものと結合します。それにより、免疫細胞が活性化して免疫力がアップするという流れです。

整腸作用を期待する場合は、腸内で乳酸や酢酸などを産生したもらうために、生きたまま腸まで届けることが望ましいとされていますが、免疫力を高めることを期待する場合は、生きた菌である必要はありません。

菌の成分が受容体と結合すれば良いので、生死は問わないのです。

免疫力を高めるためには、菌の生死よりも、摂取量を意識する必要があります。大量に摂取することで、より免疫細胞が刺激されやすくなり、カラダの抵抗力が高くなると考えられます。

ヨーグルトや乳酸菌飲料、サプリメントなどを摂って、カラダの抵抗力を高めていきましょう。
PR

コメント

プロフィール

HN:
びっふぃー
性別:
非公開

P R